PROFILE

ケツメルシー
ケツメイシのコピーグループ。ライブで披露される曲は全てケツメイシ。
2010年10月、YU-KIが通う大学の仲間が中心となって母体が誕生。当時のメンバーはYU-KI(RYOパート)、TOSHI(RYOJIパート)、依田(大蔵パート)、なんちゃってDJ MOMO(DJ KOHNOパート)で構成。
ケツメルシースタッフの渡辺純人とハチ(当時:山崎保奈美)はメンバーの大学の同級生であり、結成当初から現在までサポートしてくれている。
2010年11月、YU-KIと依田が所属する大学サークル"すだち"のイベントで初企画・初ライブを東京の町田ACTで開催。この初ライブ時、YU-KI含め彼らは最初で最後のライブになると宣言していた。
2010年12月、初ライブDVD『ケツの孔~入門篇~』が完成。
その後、なんだかんだ町田を中心にひたすらライブを続ける。
2011年11月、最初で最後となる大学の学園祭に出演。
2011年12月、池袋のクラブ会場にて『お嬢さん!!もう僕たちガマンできない!性なる夜にやらナイトin池袋』を開催。学園祭を除き、町田ACT以外でライブを行ったのはこれが初である。
2012年3月、メンバーが大学を卒業。これを機に一旦解散宣言し、このひと月で解散ライブを2回開催した。
2013年1月、メンバーの"またやりたい"という気持ちが爆発して復活。
2013年2月、町田ACTにて復活ライブ『お義母さん!!ただいま!!僕たちこんなに大きくなって帰ってきたよFes2013』を開催。
2013年5月、メンバーのMOMOが脱退し、急遽ヘルプメンバーで大暢が参加。これをきっかけに大蔵パートだった依田はDJ KOHNOパートに変更(依田→DJ YODAに改名)。大暢が大蔵パートになった。その後MOMOはケツメルシーのフライヤーやポスターのデザインに携わることになる。
2013年11月、YouTube専用の動画企画『KTV』がスタート(2015年4月で終了)。
2014年2月、新メンバーの恵蔵が参加。大暢から大蔵パートを引き継ぐ。
2015年7月、結成5周年記念イベント『熱体夜2015』を開催。大学時代からゆかりのあるバンドがゲストで出演。ケツメルシーが(カリ)と初コラボした「ア・セッションプリーズ」も初披露。
2015年9月、メンバーのDJ YODAが脱退。
2015年10月、DJ YODAの後継ぎとしてDJ TAKAが参加。
2016年7月、メンバー初となるコントに挑戦した『【ケツベンチアーズ】KTMR LIVE 2016 アナルシアと4人の偽者~失われたマイクを取り戻せ~』を開催。コント+18曲という過去最長時間のライブとなった。
2017年2月、"すだち(大学サークル)"の10周年記念イベントに参加。"すだち"のイベントに参加するのは大学卒業以来初となる。
2017年10月、初舞台となる渋谷のRUIDO K2で行われた7周年記念イベント『ケツメルシー 7TH Anniversary「馬七の夜」~今夜だけチョコぶっかけますか?~』を開催。
2018年9月、2年ぶりにコントを披露した『KTMR LIVE 2018 幻の渋谷大人探偵団「スッキリイッてパーティーです!!」』を開催。本家の『幻の六本木大サーカス団「ハッキリ言ってパーティーです!!」』をオマージュしているが、サーカスはさすがに難しいという理由で断念し、探偵団というオリジナリティを加えた。
2020年1月、『KTMR LIVE 2020 荒野ではじらう4人のニセモノ』の終盤で解散を発表。2020年11月に最後のライブを開催予定だったが、新型コロナウィルスの影響により3回も延期となり、2023年4月9日に無事開催できた。
2025年はケツメルシー生誕15周年のため、記念に8月23日に一夜限りの復活ライブを開催することが決定。解散メンバーの4人で参加予定だったが、DJ TAKAは参加しないことが明らかになり、今後グループから離れることになった。復活ライブはYU-KI、TOSHI、恵蔵の3人で披露する予定。
ケツメルシーの"ケツ"はケツメイシを指しており、"メルシー"は「ありがとう」と訳すことで、”ケツメイシさんありがとうございます。ケツメイシさんがいるから僕らが存在します”という意味が込められている。
MEMBER
YU-KI
1989年10月23日生まれ。MC担当(RYOパート)。
ビールをこよなく愛し、国内旅行を趣味とするケツメルシーの影のリーダー。
自信の無さや緊張する場面が多く見られるが、ポジティブ精神が強いと本人は言い張る。
ケツメルシー結成前はELLEGARDEN等のコピーバンドを結成させたことがある。
ポイントはメガネ(伊達)。

TOSHI
1989年10月24日生まれ。ボーカル&MC担当(RYOJIパート)。
たまに天然キャラを醸し出す正直者。ボケ始めると止まらない。
アゴがチャーミングポイント。メンバー唯一の妻子持ち。
昔は“トシえもん”というキャラクターに変身し、周囲を笑いの渦に巻き込んだ。
YU-KI同様、結成当初からのメンバー。

恵蔵
1989年6月22日生まれ。MC担当(大蔵パート)。
2014年2月より参加。
YU-KI、TOSHIと同じ大学の同級生であり、メンバーになる前はケツメルシーの動画企画で司会等をしていた。昔体操をしていたため、見た目によらず身体能力がある。
ツッコミ力は誰にも負けない。
